ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぱきじろう
ぱきじろう
1995年8月2日 和歌山県友ヶ島においてCAMP。
そのキャンプ中に椎間板ヘルニアを発症し、後日入院。
私のCAMPもここで終わったものと思ってました。
あれから、十数年・・・。
妻を持ち、子どもを授かり、月日が流れて
2012年 5月20日ファミリーキャンプデビュー!
2015年 2月 ミニチュアダックス ちゃすけ(仮名)♀ ファミリーに加入。
2016年 4月 ぼうずが小学生になりました。
2018年11月 キャンピングカーが我家にやってきた。

『ぱきじろう』は自宅の観葉植物パキラにつけている名前です^ ^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2018年12月20日

スパッタシートを買ってみた

みなさん こんにちは^^

今日は昼頃から雨。。。

でも、なんかあんまり寒くない

って感じのお天気

いかがお過ごしでしょうか?



スパッタシート

スパッタシートを買ってみた

ICHIFUJI(イチフジ) 耐火 防炎 スパッタシート 瞬間耐火温度1500度 溶接 薪ストーブ用 (ハトメ有り, 1m*1m)

¥2,880 amazonプライム送料無



焚火台や薪ストーブの下にひいて、地面のダメージを軽減する為に購入。



まだ未使用ですが、今のところの感想

・1m×1m 上記の用途としては大きいです。

・重いです。 

・生地はしっかりしてます。

・ガラス繊維が刺さり方によっては痛いです。(これが、いやかな・・・)

・外で広げないと、細かいガラス繊維が飛散します。

こんなとこかな。


正直、ちょっと失敗したかも

スパッタシートのどれがいいのか分からなくて

amazonで値段とレビューでこれにしたのですが

もうちょっと思案してればよかった。。。




小さいサイズ で持ち運びしやすそう

TRUSCO(トラスコ) スパッタシートDXミニ 610X610 SPSM61



ハトメは無いようですが、ガラス繊維も含んでない様子。。。

これだったかなぁ・・・。



ちょっと高いけどガラス繊維なし



なんか見た目一番よさそうなんだけどなぁー



興味のある方へ 参考になれば



ではっバイバイ









同じカテゴリー(焚火台・BBQボックス)の記事画像
ピコグリル398
スパッタシートを買ってみた その2
薪を補給
GAREGE CAMP STORE で買った物 1
火消壺と火起こし器セットの修理のおはなし
パイルドライバー用ですが・・・
同じカテゴリー(焚火台・BBQボックス)の記事
 ピコグリル398 (2019-01-18 19:00)
 スパッタシートを買ってみた その2 (2019-01-17 19:00)
 薪を補給 (2018-12-01 18:30)
 GAREGE CAMP STORE で買った物 1 (2018-10-30 18:31)
 火消壺と火起こし器セットの修理のおはなし (2018-10-25 18:00)
 パイルドライバー用ですが・・・ (2018-10-24 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパッタシートを買ってみた
    コメント(0)