ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぱきじろう
ぱきじろう
1995年8月2日 和歌山県友ヶ島においてCAMP。
そのキャンプ中に椎間板ヘルニアを発症し、後日入院。
私のCAMPもここで終わったものと思ってました。
あれから、十数年・・・。
妻を持ち、子どもを授かり、月日が流れて
2012年 5月20日ファミリーキャンプデビュー!
2015年 2月 ミニチュアダックス ちゃすけ(仮名)♀ ファミリーに加入。
2016年 4月 ぼうずが小学生になりました。
2018年11月 キャンピングカーが我家にやってきた。

『ぱきじろう』は自宅の観葉植物パキラにつけている名前です^ ^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2018年10月24日

パイルドライバー用ですが・・・

みなさん こんにちは

ネタがキレッキレ (そういう表現でいいのか?)

スマホの写真たぐると

あった・・・・

しょぼいけど これだぁぁー

パイルドライバー用ですが・・・

商品名は、CEV160B パイルドライバーCASE KHAKI

綿100% インドネシア製 カーキー色 税別2,600円 (現在)

今年の5月ごろに購入してますなぁー 



パイルドライバー用に買ったわけではないのですが・・・

気になる? どぞ



それでは、写真どす。

表のラベル? まぁー注意書きのようなものです

パイルドライバー用ですが・・・



パイルドライバー用ですが・・・

出したよ! ながーい

パイルドライバー用ですが・・・

マジックテープです

パイルドライバー用ですが・・・



パイルドライバーでもいいのですが、これを収納します 

パイルドライバー用ですが・・・
CAMP MANIA PRODUCTS BONFIRE COOKING STAND (L)

これではわかりにくいので写真借りてきました

パイルドライバー用ですが・・・

パイルドライバー用ですが・・・

詳しくは HPへ どそ 



クッキングスタンドの棒・・・長いっす・・・

パイルドライバー用ですが・・・

でもこれだと入ります

パイルドライバー用ですが・・・

パイルドライバー用ですが・・・

送られてきた段ボールケースでもよかったのですが、いずれここが、ぬけちゃいますよね

パイルドライバー用ですが・・・


スノーピークさんのパイルドライバーケース



今だったら こっち 買うなぁー ちょっと安いし丈夫そう




以上、ご参考になれば バイバイ



同じカテゴリー(焚火台・BBQボックス)の記事画像
ピコグリル398
スパッタシートを買ってみた その2
スパッタシートを買ってみた
薪を補給
GAREGE CAMP STORE で買った物 1
火消壺と火起こし器セットの修理のおはなし
同じカテゴリー(焚火台・BBQボックス)の記事
 ピコグリル398 (2019-01-18 19:00)
 スパッタシートを買ってみた その2 (2019-01-17 19:00)
 スパッタシートを買ってみた (2018-12-20 19:00)
 薪を補給 (2018-12-01 18:30)
 GAREGE CAMP STORE で買った物 1 (2018-10-30 18:31)
 火消壺と火起こし器セットの修理のおはなし (2018-10-25 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パイルドライバー用ですが・・・
    コメント(0)