2012年09月27日
Snow Peak Mat & Pillow
スノーピーク マット&ピロー

座布団マットと枕の2Way使用ができます。
前回記事に記載したストレッチピローと、今回のピローと、我家には枕が2つあります。

座布団マットと枕の2Way使用ができます。
前回記事に記載したストレッチピローと、今回のピローと、我家には枕が2つあります。

収納はコンパクト。 ファミリーオートキャンプで、家族分揃えてもさほどかさばらないと思います。

前回記事のストレッチピローと比べても、さらにコンパクトです。

袋から出すとこんな感じです。
2つ折りして、空気を抜きながら丸めて栓をしめます。

広げた状態です。(表面)
35㎝角のマット(座布団)になります。

裏側です。

分かりづらいですが、ストレッチピローと並べてみました。
マット状だと、やはりでかいですが、2つ折りの枕状態だと、ストレッチピローより小さくなります。

空気の栓です。
SPのインフレータブルタイプはこれに統一なのでしょう。

ベルクロテープで固定して2つ折りにします。
さて、マット&ピローと ストレッチピローを比べてみます。
コンパクトさではマット&ピロー。
価格の安さはマット&ピロー。
肝心の寝心地ですが、
これは個人差があるのですが、私はマット&ピローの方が寝やすく感じます。
平べったいので扱いやすく、タオルをカバー代わりに巻くと好い感じになります。
ストレッチピローも空気調節で平たく出来るのですが、なんか上に逃げていくような感じがします。
(※両商品同じ滑り止め素材です。)
マット&ピローは座布団でも使えますので、使用して合わなかった場合でも、キャンプにとどまらず、スポーツ観戦や、デイキャンやピクニック等シートの上に敷いて使用することもできます。
この手の枕のご購入を検討されるなら、
私てきには、マット&ピローをおすすめします。
概要
■TM-094
■価格(税込) 3,480円
■材質
表/50Dポリエステルリップストップ、
裏/75Dポリエステルノンスリップ加工、
インナー/TPUフォーム、バルブ/ABS樹脂
■セット内容 本体、収納ケース、リペアキット
■本体サイズ 35×35×3.8cm
■収納ケースサイズ φ9×19cm
■重量 140g
■カラー 表/ライトグリーン、裏/ダークグレー
Posted by ぱきじろう at 18:00│Comments(0)
│寝具・コット